ドッグランの説明
小型犬・中型犬エリアがあります。
●小型犬:10㎏未満 ●中型犬:25㎏未満
※大型犬はご利用いただけません。
ドッグランご利用料金 (小型・中型犬共通)
ドッグランをご利用いただくには
犬鑑札・狂犬病予防接種の証明書、伝染病予防接種の証明書(いずれも1年以内のもの)をお持ちのうえ、ドックラン受付にて利用規約への同意と会員登録申込のご記入をお願いいたします。会員登録は無料です。
※ドックランの利用の有無に関わらず、愛犬を連れて入園する際に、犬鑑札と1年以内に接種した狂犬病予防及び伝染病予防の証明書はご持参下さい。
【会員登録】
- 有効期限は登録日から3年間
- 会費は無料
- 登録頭数は1頭につき1枚
★会員登録特典
会員証を持参されるとドッグラン利用料が500円でご利用頂けます。(会員証提示割引)
ご利用1回につき1スタンプ押印します。
- スタンプ5個で次回の利用料が300円
- スタンプ10個で次回の利用料が無料、さらに!!
園内で使えるお食事券¥500プレゼント!!
当施設にはドッグインストラクターが常駐しておりますので愛犬でお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。
ドックランでのお願い
ドックランでは、愛犬にリードをつけずに遊んでいただけます。
愛犬とご来園の皆様が気持ちよく楽しく遊べるようご協力をお願いします。
◆以下の場合はご利用いただけません。
- 予防接種(狂犬病・伝染病など)を1年以内に受けていない犬。
- 伝染病の可能性がある犬。
- 発情期の犬。
- 闘犬など他のお客様に恐怖心を与える犬。
- 犬以外のペットをお連れの方。
- 犬をお連れでない方。
◆ご利用の際、守っていただきたいルール
- 飼い主の指示を守れない犬はリードをつけてください。
- すぐ制御できるよう、首輪かハーネスは必ず付けてください。
- 飼い主は犬と同じエリアにおいて、犬から目を離さないでください。
- 芝生などにオシッコをした場合は、園内にあるジョウロで流してください。
- 排便などの処理は飼い主がしてください。
- 他の犬に触る時は、飼い主に声をかけましょう。
- 中学生以下の方は、保護者同伴でご利用ください。
- その他、係員の指示をお守りください。
- お守りいただけない場合は退園をお願いする場合があります。
◆事故やトラブルのときは
ドックランでの事故や怪我については、飼い主の自己責任とさせていただきます。
飼い主同士で話し合い解決してください。
緊急時には、お近くの係員までご連絡ください。