ひよこエサやり体験



ひよこ達にふれあえてエサやり体験が出来ます。
 《ひよこのエサ:100円》園内インフォメーションにて販売中!

・事業所名    :株式会社大浜M&L シーパーク大浜
・所在地     :広島県福山市内海町大浜2220
・種別      :展示
・登録番号    :福指令保生第 248045号
・登録年月日   :2020年 4月 3日
・有効期限の末日 :2030年 4月 2日
・取扱責任者   :金森宏明

アジつかみ取り体験開催中‼

アジつかみ取り体験開催中!
参加資格:5歳以上 
※4歳以下のお子様の参加希望の場合は必ず保護者の方もご一緒にご参加ください。別途参加料が必要です。
※裸足での参加はお断りしております。(小石などがあり危険な為)
ご準備頂く物:サンダルと足をふくタオル等

潮干狩り体験(人工磯)開催中

今シーズンは6月1日まで開催

料金:レンタル道具(バケツ・くまで) 100円
   ※持込バケツ・道具禁止となっております。
アサリ販売価格:100g/250円

とられたアサリはお客様のお買い上げとなります。
※リリース禁止
※お持ち帰り用のネット・レジ袋は料金に含みます。

ご利用の際は、サンダル・着替え・タオル等をご用意ください。
◆インフォメーションにて受付(レンタル道具をお渡しいたします)
  16:00最終受付・16:30終了

遊具クライミング・パドラーボートその他遊具無料

BBQレストラン前のびっこデッキにブランコとハンモック、クライミング遊具が設置されています。
お子様用遊具ですが「対象年齢9歳以上」の制限があります。
お子様がご利用の際には、木の上は2.4mの高さになりますので保護者の方が必ず見てあげてください。

15mプールには6月中旬までパドラーボートが2艇あります。
手でハンドルを回す手漕ぎボートです。ボートへの乗り降りには保護者の補助が必要です。
遊具ご利用の際はお子さまより目を離さないでください。
【ご利用料】無料

園内芝生広場にはバスケットゴールやミニサッカーゴールもありボール無料レンタルもご利用いただけます。

バスケットゴール(ボール無料レンタル有)
ミニサッカーゴール(ボール無料レンタル有)

GWふれあい牧場(5/3-5/5)

GW5月3日-5日期間限定ふれあい牧場登場‼
今年はアルパカの赤ちゃんや春に生まれたヒツジのこどもも参加します。
他の仲間たちはアルパカ・ヤギ・ヒツジ(ニンジン餌やり体験)・ウサギ(ひざに抱っこ体験)リクガメ・ハリネズミ・モルモット・パグ(タッチ体験)・コールダック(場内行進)・フクロウ・(展示)を予定しております。
※動物たちの体調により変更となる場合もあります。

特設エリアに入って動物たちとの「ふれあい体験」、「写真撮影」、「抱っこ体験」、「エサやり体験」が楽しめます。
  ■開催時間は10:00~16:00  ■時間制限:15分間/入替制
  ■ふれあい・抱っこ体験 無料      ■エサやり体験 100円   ■写真撮影 無料
 ※エサやり体験につきましては園内インフォメーションにて「エサ引換券」を販売いたします。
  購入されました「エサ引換券」をもってふれあい牧場へお入りください。
《 お願い 》
・専属スタッフが常駐しますが特設エリア入場につきましては必ず保護者同伴にてお入りください。小さなお子様からは目を離さないでください。
・動物にはやさしく触れてください。・ご用意いたします「エサ」以外は与えないでください。
お客様、動物たちの安心・安全の為、ご理解ご協力をお願い致します。
  

アルパカ
ヒツジ
ヤギ
ウサギ
ハリネズミ
パグ
コールダック
ケヅメリクガメ

・事業所名 みんなの牧場  

・所在地 東広島市河内町入野 6191-5 

・種別 展示

・登録番号 第 195004 号  

・登録年月日 平成26 年 12月 10 日 

・有効期限 令和 6 年 12 月 31 日

・取扱責任者 荒古江 美穂

こどもの日GWイベント

今年は4月26日~5月6日の期間いろいろなイベントをご用意しております。
・ふれあい牧場・wakuwakuマルシェ・うみまちDogマルシェ・マグロ丼販売など

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・